【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
長野県全県
こだわりの家づくり・田中工務店
長野市松代の田中工務店です。 こだわりの家づくり、 通気断熱WB工法で一棟一棟自慢の出来る家づくりをします。
4月14日の記事
Comment(0)
Y様邸足場はずれました。
今後は設備配管を進めていきます。ホントに大きいな。
子世帯のリビング階段に手摺も付いて
吹抜も本当に大きいな。
親世帯の和室
天井の桧が貼れました。
二間続きの和室なんてなかなかなくて、いやぁー大きいな。
Posted by 田中工務店. at
2023年04月14日06:07
Y様邸新築工事
|
新築
現在、Y様邸新築工事施工中です。
約75坪の二世帯住宅で親世帯の平屋、子世帯の二階建てが合体した外観です。
断熱材も屋根下はネオマフォーム66mm二重張りの132mm!
貼り付けも2倍で大変でしたが、それだけの価値はあります。
それにしても凄い吹抜です。
親世帯に二間続きの和室もあります。最近は和室は一間あればいい方なのにこれまた凄い。
Posted by 田中工務店. at
2022年11月27日15:00
Y様邸新築工事
Comment(0)
|
新築
Y様邸
ほぼ
完成時の画像です。
一部照明器具が間に合わない状態での引渡しになってしまいました。
外観
LDK
和室
洋室
竣工写真は引っ越し後に撮らせて頂く了解いただきましたので後日施工例にアップしたいと思います。
※あれがない、これが納期未定だ、それは値上げしますだと大変な時期になってこれからも
思いやられます・・・(愚痴)
そんな中でうちに依頼してくれるお施主様には本当に感謝申し上げます。
Posted by 田中工務店. at
2022年05月22日18:00
Y様邸新築工事
|
新築
吹抜の勾配天井に杉板を貼りました。
透明の自然塗料は事前にお施主様に塗ってもらいました。助かります。
リビングのフローリングは
安定のナラの無垢です。
階段は片面ひな壇。
スッキリ感をだします。
Posted by 田中工務店. at
2022年02月26日19:30
Y様邸新築工事
Comment(0)
|
新築
Y様邸建前しました。
吹抜のある32坪の家になります。
南側には大きな屋根のかかったウッドデッキを造ります。
Posted by 田中工務店. at
2022年01月19日19:00
T様邸リフォーム工事
Comment(0)
|
リフォーム
T様邸丸ごとリフォームが完成しています。(ブログにアップするの大分遅くなりました)
外観
からの
内観
同方向から
解体して
こうなりました。
さらにダイニングテーブルおいて
別方向から
からこんなふうに
玄関
シューズクローク
二階も小屋裏だったところに子供室つくりました。
同じく小屋裏だったところに書斎と
収納もつくりました。
こちらは二階和室を洋風の子供室に
ウッドデッキも
T様、ありがとうございました。
Posted by 田中工務店. at
2021年10月02日21:00
T様邸リフォーム工事
Comment(0)
|
リフォーム
断熱材も床、壁、小屋裏一通り入れました。
既存の内壁をそのまま生かすところも
外側からいれました。
小屋裏もキッチリと。
Posted by 田中工務店. at
2021年04月21日19:00
T様邸リフォーム工事
Comment(0)
|
リフォーム
基礎を補強するため鉄筋を組みます。
その後コンクリート打設して基礎は完成。
間取りを変更するので、いらない柱を抜いて梁を補強もしました。
抜く前
抜いて梁を補強後
手前の柱も入れ替え。この柱は完成後見えるので桧の4寸に交換。
Posted by 田中工務店. at
2021年03月19日20:00
T様邸リフォーム工事
Comment(0)
|
リフォーム
T様邸の家をほぼ骨組み状態まで壊して
間取りも変更し、新築並みの断熱性能にリフォームしていきます。
某他社のネーミングパクると
「建て替えクリソツちゃん」
かな。(失笑もん)
外観ビフォー
内観
こちらが↓
さらに外部もサッシも床もこの後解体してます。
↓
この後お風呂もすべて解体しました。
すべて解体したら、外回りの大工工事と基礎の底板のコンクリート打設にすすめて行きます。
Posted by 田中工務店. at
2021年02月15日20:00
戸隠の家
Comment(0)
|
リフォーム
戸隠の家、住めるようになり引き渡し完了です。
というのは、まだまだお施主さまDIYで仕上げるところがあるからです。
こちらは壁の珪藻土の塗り方を左官屋さんに教わっているところ
お施主様の仲間も協力してます。
引き渡し時の画像。
壁はDKのクロス以外、珪藻土。色違いですがすべてDIYです。
春になったら順々にDIYで家を直していくそうです。
大工工事最終日の楽しみにしてた、
戸隠はこれですね。
Posted by 田中工務店. at
2021年01月13日20:00
HOME
|
next ->
ホームページはこちら!!
プロフィール
田中工務店
長野市松代1346
㈲田中工務店
TEL:026-278-2708
FAX: 026-278-3130
4代続く老舗の大工です。
「こだわりの家づくり」がモットーです。
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ご挨拶・会社情報
(1)
新築
(165)
リフォーム
(20)
イベント
(5)
ヤマト フルスクラッチ
(6)
趣味
(32)
ひとりごと
(60)
休日
(21)
最近の記事
4月14日の記事
(4/14)
Y様邸新築工事
(11/27)
Y様邸新築工事
(5/22)
Y様邸新築工事
(2/26)
Y様邸新築工事
(1/19)
T様邸リフォーム工事
(10/2)
T様邸リフォーム工事
(4/21)
T様邸リフォーム工事
(3/19)
T様邸リフォーム工事
(2/15)
戸隠の家
(1/13)
過去記事
2023年04月
2022年11月
2022年05月
2022年02月
2022年01月
2021年10月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
最近のコメント
DT33 / 横須賀軍港めぐり
田中工務店 / 富士総合火力演習に行って来・・・
DT33 / 富士総合火力演習に行って来・・・
田中工務店 / 観艦式に行ってきました。その3
DT33 / 観艦式に行ってきました。その3
お気に入り
チーム機B
ココア日記(2)
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
PageTOP